2025年02月14日

2月の自治会

こんにちは太陽沼津のぞみの園です!

2月11日の建国記念日の日に、のぞみの園では2月の自治会行事として、
ボッチャ大会が行われましたさくら
今やボッチャは世界各国、そしてパラリンピックでも行われていて注目されている
スポーツでありますが、のぞみの園では今回そのスポーツを初めて行うことに
なりましたhand 02

本番までに各グループで練習を重ねましたが、得点エリアの中で玉を止めることは
難しく、玉を投げる力加減をなかなか掴めずに苦労しました水滴


ただ、初めて行うスポーツでありながらも、みんなやる気は十分グー
勝ち上がりのトーナメントで行われる大会の優勝を目指して、みんな自分が手にした
1球に全集中して投げていました野球(ベースボール)
2月の自治会
2月の自治会


熱い戦いの結果、「のぞみの園 第1回ボッチャ大会」の覇者となったのは、
もくせいグループでしたキラキラ
2月の自治会


わずか10点が足りずに負けてしまう試合もあり、他のグループはとても悔しい思いを
しました顔11
ただ、今回の自治会でボッチャの楽しさを、利用者・職員ともに沢山の人が覚えて
しまったので、第2回大会の開催を心待ちにしながら、今後も活動の中で行って
いきたいと思います上昇中

今月は、みんなで白熱した自治会になりましたハート吹き出し
2月の自治会


のぞみの園 望月




同じカテゴリー(沼津のぞみの園)の記事画像
桜咲いて新年度スタート
Colorful Fes ~みんなそれぞれの色を見つけよう~
もくせいグループの活動
12月25日 クリスマス会
門池ふくしまつり
アイディア満載
同じカテゴリー(沼津のぞみの園)の記事
 桜咲いて新年度スタート (2025-04-14 10:24)
 Colorful Fes ~みんなそれぞれの色を見つけよう~ (2025-03-10 09:15)
 もくせいグループの活動 (2025-01-17 17:50)
 12月25日 クリスマス会 (2024-12-27 09:08)
 門池ふくしまつり (2024-11-22 16:57)
 アイディア満載 (2024-10-04 08:14)

Posted by 輝望会スタッフ at 17:19│Comments(0)沼津のぞみの園
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

削除
2月の自治会
    コメント(0)