2025年05月12日
もう5月ですが…
こんにちは!のぞみの里です!
新年度がスタートし、GWも終わり、あっという間に5月半ばですね。
4月が気付いたら終わっていたので、4月に行ったお花見散歩や里の桜のご紹介を遅ればせながら。

まるで映画のワンシーンのよう。
男前ですね。

里の桜も満開でした。渋い佇まいの二人。
男前ですね。

さくらが似合う穏やかな笑顔。
男前ですね。

お花を愛し、お花に愛された男。
男前ですね。
どうでしょう、穏やかな春の日々。
のぞみの里には桜が似合う素敵な利用者様ばかり
少し遅れてしまいましたが、良い写真ばかりでしたので投稿させていただきました♪
また穏やかな日常をお届けできたらと思います。
のぞみの里 土屋
新年度がスタートし、GWも終わり、あっという間に5月半ばですね。
4月が気付いたら終わっていたので、4月に行ったお花見散歩や里の桜のご紹介を遅ればせながら。

まるで映画のワンシーンのよう。
男前ですね。
里の桜も満開でした。渋い佇まいの二人。
男前ですね。
さくらが似合う穏やかな笑顔。
男前ですね。

お花を愛し、お花に愛された男。
男前ですね。
どうでしょう、穏やかな春の日々。
のぞみの里には桜が似合う素敵な利用者様ばかり

少し遅れてしまいましたが、良い写真ばかりでしたので投稿させていただきました♪
また穏やかな日常をお届けできたらと思います。
のぞみの里 土屋
2025年02月19日
イベントご案内(3月1日ららぽーと沼津)
こんにちは!
のぞみの園です('ω')ノ
梅の花がちらほら咲き始めたこの頃皆様いかがおすごしですか!?
さてさて、
この度、のぞみの園は
なんとっ!!!
3月1日(土)に
ららぽーと沼津でおこなわれる
Colorful Fes
に参加することになりました!!
パチパチ
園自慢のメモ帳づくりを限体験出来ちゃいます^^(限定20名)
その他、自主製品やこころみファームのお野菜も販売予定。
お時間ある方はぜひ遊びに来てくださいね

ららぽーと沼津
須﨑
のぞみの園です('ω')ノ
梅の花がちらほら咲き始めたこの頃皆様いかがおすごしですか!?
さてさて、
この度、のぞみの園は
なんとっ!!!
3月1日(土)に
ららぽーと沼津でおこなわれる
Colorful Fes
に参加することになりました!!
パチパチ

園自慢のメモ帳づくりを限体験出来ちゃいます^^(限定20名)
その他、自主製品やこころみファームのお野菜も販売予定。
お時間ある方はぜひ遊びに来てくださいね


ららぽーと沼津
須﨑
2025年01月29日
ミャンマー料理を食べよう
今日は給食の紹介をします。
里にはミャンマー出身の調理員がいます!!
なので今回は給食でミャンマー料理を出しました

メニューはチェッターヒン・ラペットゥ・バナナ・牛乳です。
ミャンマー語でチェッターは鶏肉、ヒンはカレー。
つまりチェッターヒンとはチキンカレーのこと。
ラペットゥは茶葉と豆を使ったサラダです。
トレーにミャンマーの国旗を印刷した紙も敷いたので、インパクトも抜群でした

食事の様子をごらんください
カレーの一口目は甘い?と思いましたが、食べ進めると後から辛さがやって来ます‼
本場はもっと辛いらしいです・・・
ラペットゥは食べやすく美味しかったです。
作り方は企業秘密のため、里でしか食べれません‼
調理員のみなさん。
いつも美味しい給食をありがとうございます。ごちそうさまでした。
のぞみの里:土屋