2025年01月29日

地域活動支援センター サイドストーリーの風景

 新年の挨拶もできないまま、1月も今週で終わってしまいますね。
皆さん、1月はどのようにお過ごしでしたか?私、西村の1月は、、、、、
興味のある方は、地活まで遊びにきてください。顔01

 ところで、1月の装飾は、やっぱりお正月ですよね。
地域活動支援センター サイドストーリーの風景
       ナラティヴ、地活利用者さんの共同作業です。

 そして、今年も皆さんに絵馬を書いてもらおうと思っています。
地域活動支援センター サイドストーリーの風景
       たくさんのお願い事が、増えていくことでしょう。

 令和7年、2025年が始まりました。今年は、季節にあった行事を行えたらと、
 考えています。
 まだまだ感染症が猛威をふるっています。体調には気をつけてください。
 こげら一同、皆さまのお越しをお待ちしております。

 ※開所日・・・月曜日~金曜日 9:00~17:00(祝日はお休みです)
        2月の土曜日     1日、8日、15日 open

 なお、相談希望の方は、お手数ですが、予約をお願い致します。
  (電話:055-969-0810)

                         西村


同じカテゴリー(こげら)の記事画像
地域活動支援センター サイドストーリーの風景
地域活動支援センター サイドストーリーの風景
地域活動支援センター 「サイドストーリー」の景色
地域活動支援センター 「サイドストーリー」の景色
地域活動支援センター 「サイドストーリー」の景色
地域活動支援センター 活動報告
同じカテゴリー(こげら)の記事
 地域活動支援センター サイドストーリーの風景 (2025-03-28 05:50)
 地域活動支援センター サイドストーリーの風景 (2025-02-28 07:59)
 地域活動支援センター 「サイドストーリー」の景色 (2024-12-25 11:25)
 地域活動支援センター 「サイドストーリー」の景色 (2024-11-27 11:12)
 地域活動支援センター 「サイドストーリー」の景色 (2024-10-25 14:53)
 地域活動支援センター 活動報告 (2024-09-25 14:50)

Posted by 輝望会スタッフ at 13:59│Comments(0)こげら
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

削除
地域活動支援センター サイドストーリーの風景
    コメント(0)