2025年05月20日
絵画活動
本日絵画活動をC &Cで行った。
本年度は、事業所ごと順番にリーダーになって
いただきその時間を組み立て実践をしてもらうよ
うにし、ビーンズが今回初めてその任を負った。
準備,段取りが大変だったのではないかと思われ
たが、苦労の甲斐があり予想通りの活動ができた
のではないかと思った。





お疲れ様でした。
本日の活動をみて、静岡県知的障害者福祉協会
の文化芸術活動コーディネーターよりコメントを1人ず
ついただいた。
いろいろと活動を評価していただける機会に恵まれ、
参考になる意見を聞くことができありがたかった。
遠いところからありがとうございました。
来月は各事業所、施設でできた作品を持ち寄って
同じようにコーディネーターに見ていただき意見を求め
ていく。
これらの活動を通じ、より良い作品作りに反映して
いければと思う。
いけたに
本年度は、事業所ごと順番にリーダーになって
いただきその時間を組み立て実践をしてもらうよ
うにし、ビーンズが今回初めてその任を負った。
準備,段取りが大変だったのではないかと思われ
たが、苦労の甲斐があり予想通りの活動ができた
のではないかと思った。





お疲れ様でした。
本日の活動をみて、静岡県知的障害者福祉協会
の文化芸術活動コーディネーターよりコメントを1人ず
ついただいた。
いろいろと活動を評価していただける機会に恵まれ、
参考になる意見を聞くことができありがたかった。
遠いところからありがとうございました。
来月は各事業所、施設でできた作品を持ち寄って
同じようにコーディネーターに見ていただき意見を求め
ていく。
これらの活動を通じ、より良い作品作りに反映して
いければと思う。
いけたに
2025年05月20日
ボッチャ活動
こんにちは!
みなさん、いかがおすごしですか?
ゴールデンウィークも終わり、園ではバラが満開です
今日は、今年度から始まったボッチャ活動について紹介します!
ボッチャ活動は月1回、園専用ボール・ルールで行っています。
的は利用者さんと一緒に作り、ボールは保護者さんが作ってくれました


みなさん、いかがおすごしですか?
ゴールデンウィークも終わり、園ではバラが満開です

今日は、今年度から始まったボッチャ活動について紹介します!
ボッチャ活動は月1回、園専用ボール・ルールで行っています。
的は利用者さんと一緒に作り、ボールは保護者さんが作ってくれました

模造紙に色を塗り真ん中の球に当たれば100点
活動の様子を見てみましょう!!
せーのっ!
すばらしいフォームですね

今回は希望者を募って、利用者さんも職員も大変盛り上がりました

「またやろうね」と次の活動が楽しみな様子が見られました

機会があったら、ぜひボッチャを経験してみてくださいネ。
のぞみの園 山田