2025年05月19日

思い立ったら吉日

 写真のからくり時計を退職時に加入している
ソウエルクラブよりいただいた。

 ちょうど地域活動支援センターを開所する時だった
ので、寄贈した。



 時報毎に明るい音楽が鳴り響き、光が点滅し、明るい
気分になれた。が、数ヶ月前より時報が鳴るたびに「
ガタガタ カタカタ」と異音が音楽に挟まって聞こえて
きて耳の中に虫がいるようで嫌な感じになった。


 

思い立ったら吉日


 誰しも「時計屋さんに持って行かないと」とは思ってい
たはずだが、その行動を起こす者は私を含めいなかった。


 やっと重い腰を上げるそんな職員が現れ持っていってく
れた。


 「移動時に中にある振り子が変な動きをし壊れないよう
にこのピン(写真の)で固定してある。なので、本来ならこれ
を抜かないといけなかった」と時計屋のご主人。

思い立ったら吉日

*あれ?時計を設置してからすでに4年半以上は
 経過してたのに、何故数カ月前からだったのでしょう?
 このピンが少しずつ微振動で奥に奥に動いてしまい、しま
 いにはがっちりとくいこんでしまったのでしょうね。


 こんなことならもっと早く持っていくべきだった。



 長く生きてきた分こんな経験はいくらでもしてきたのにね。
何故それができなかったのか、非常に残念。



 そういえば、「この時計、どこがカラクリなのか」と思っていた
ら、棒を抜いたら数字が書いてある盤面が時報と同時に動き
始めた。


 こちらもなるほどと感心した。「ここがカラクリだったんだ」腑
に落ちた。




 職員さん,ありがとうございました。見習います。



                       いけたに


同じカテゴリー(今日の一言)の記事画像
新聞記事
何事も なつかしさがこみあげ
「あんぱん」
GW中に大掃除
花 花火のよう 
甲州道中
同じカテゴリー(今日の一言)の記事
 新聞記事 (2025-05-15 09:05)
 何事も なつかしさがこみあげ (2025-05-12 13:15)
 「あんぱん」 (2025-05-08 08:18)
 GW中に大掃除 (2025-05-03 16:38)
 花 花火のよう  (2025-05-02 07:44)
 甲州道中 (2025-04-22 08:01)

Posted by 輝望会スタッフ at 09:17│Comments(0)今日の一言
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

削除
思い立ったら吉日
    コメント(0)