2025年04月03日

こんにちは新年度!

こんにちは。ビーンズです。

4月ですね!新年度のはじまりましたね。
今年は、桜さくらが気温が低いおかげで長く楽しめますね^^


新年度の始まりでみんなで写真を撮りにあしたか広域公園に行ってきました。
今見ごろで、たくさんの人が見に来ていて、お散歩もにぎやかです^^

綺麗な桜とどうやったら写真が撮れるかな~???
と悩んで撮った写真がこちら↓↓↓

アベンジャーズ



なんか、アベンジャーズみたいでかっこいい顔05


みんなの表情も決まってますね^^


まだ桜を楽しめていない方は、是非あしたか広域公園に行ってみて下さーい^^


あしたか広域公園









  


Posted by 輝望会スタッフ at 16:26Comments(0)
 

2025年04月03日

春なのに

 4月2日「世界自閉症啓発デー」。



 昨日静岡新聞に東田直樹さんの記事があった。

 現在32歳。

 「自閉症の僕が跳びはねる理由」を執筆したのは1
3歳の時。

 すでに19年経過。


 それと、久しぶりに新田次郎氏の写真の本を読んだ。
若かりし頃全集を読んだので、多分読んだのかもしれな
いが。



 また、今回初めて下田治美氏の本を読んだ。


 せっかんという名の児童虐待。

 「なぜ、そこまでやるの」と思わずにいられないほどの
激しさ。それでも子は・・・。

 C &Cにあります。


 里の利用者さんが入院しているので、お見舞いのため
乗り合わせに寄った時の昨日の里と園のこの時期の景
色。










 青い空に明るく咲く桜や桃を5人の入院されている方々
にも見ていただければと思うのだが。



                      いけたに  


Posted by 輝望会スタッフ at 12:39Comments(0)今日の一言
 

2025年04月01日

令和7年度 任命式

 本日任命式。


 8人もの新人さんを採用できた。




 そのうち、6人はこの春大学を卒業された方。



 明日の輝望会をきっと文字通りに輝かせていただけるので
はないかと思う。


 先輩職員から働く上での気遣いをすることの話
があったり、保護者様より激励の挨拶があったり
と。







 心温まる式になったのではないと思う。








 末長くよろしくお願いします。

           いけたに

   


Posted by 輝望会スタッフ at 11:59Comments(0)今日の一言