がんばれ!新入園児!

輝望会スタッフ

2025年04月21日 15:26

みかん組
領域〈健康、生活〉
きららかでは、4月に入園した児童に、活動を通して基本的な生活スキルを身に着けるための練習を行っています。

1.朝の支度
 朝の支度をスムーズに行えるよう、どのカゴに、何を入れるのかを連絡帳やタオルなどのイラストを提示することで、子どもたちが自分でできるようにしています。入園してまだ2週間ですが、毎日の繰り返しで、理解できるようになっています。



2.着替え
 毎朝、着てきた服から体操服に着替えています。帰る前にも体操服から着てきた服に着替えをしています。着替えに集中できるよう、着替えのエリアを設定しています。今は職員と一緒に着替えを行っていますが、自分でできるところは自分で行い、協力動作を促しながら、1人ずつ丁寧に行っています。



3.給食の準備
 給食の準備では、トレイにフォークやスプーン、おしぼりのイラストを貼って、自分で支度ができるように支援を行っています。



 まだまだ、身に付けなければいけないことがあるので、日々の生活や活動の中で個々にあったやり方、ペースで身に付けられるように支援していきたいと思います。また、できたことは褒めて次のステップにつなげていきたいです

                                          きららか 齋藤

関連記事