新年(お正月)を感じた1週間♪
こんばんは!ミルキーウェイです!
新年を迎え、ミルキーウェイでは「新年ウィーク」と題し、いつもとちょっと違う活動を楽しみました
①初詣
毎年恒例で少人数で八幡神社へお詣り。
天気も良く、今年はこうしたい!それぞれの思いをお願いしてきました
②凧揚げ
今年はビニール袋凧!ミルキーの廊下は長~いので、風は吹いていませんが職員が風の代役をして揚げました!
黄色い可愛いヘビがいますねぇ~にょろにょろ~
③福笑い
おかめやひょっとこなど定番のお顔を…素晴らしい配置で(?)貼り付けてくれました
職員も目隠しして参戦しました♪
④年賀状作り
今年は巳年。指スタンプで蛇をニョロっと描いて、かわいい顔を描いたり、思い思いのデザインで素敵な年賀状がた~くさん出来ました!
可愛すぎたので、くじら部屋にカラーコピーしたものを飾っています^^
⑤巨大すごろく
今年は全職員が考えたアイディア満載のマスでボールをたくさんゲットしたチームの勝ち!序盤からボールが空になるチームもいたりと、盛り上がりました!1位のチームは圧勝!写真は歌を歌わせられ、ボールを何ももらえなかった私たち。アンラッキーマスでした
⑥書初め大会
新年ウィークの締めくくりは書初め♪壁に貼ってある言葉からこれだ!!というものを選んで、力を込めて思いを込めて一筆入魂!
それぞれ味のある書初めが仕上がりました。笑う門には福来る!!
楽しい1週間でした。
今日からは通常モードのミルキーウェイですが、楽しい活動は毎日お届けしますよ!
今年もよろしくお願いします!!
ミルキーウェイ 土屋
関連記事